人気ブログランキング | 話題のタグを見る

工芸品を創る -東京都伝統工芸品展-

昨日は新宿へ行ってきました。 東京都伝統工芸品展。
製作の実演をみながら職人の方々とすこしだけお話もしてきました。

これ。何につかうものだと思いますか?そして何をしているところでしょう?
そんな疑問が展示のいたるところで。。。
お店やTVなどでみるのは製作の完成品だけですが、その過程をみることで、
どんなに価値のあるものか、すこし想像することができました。
工芸品を創る -東京都伝統工芸品展-_c0101927_85021.jpg




もちろんお会いしたことも、見たこともない方々ばかりですが、
思ったこと、感じたことを口に出して、お話をしていきます。
こちらは、鼈甲を材料から切り出しているところ。
鼈甲というのは比較をすると透明な部分のほうが価値があるんだそうです。
ブレスレットを円形にする方法なんかとても楽しいんですよ。
工芸品を創る -東京都伝統工芸品展-_c0101927_8125764.jpg


こちらは一番最初に訪れた版画の展示のところ。
すべて興味のあるお話をして、すこしだけ理解してからお願いをして撮影していますが、
こんな風にタイミングがつかめないことばかり。申し訳ありません。
木版の絵柄。どこかでみたことあるでしょう?
工芸品を創る -東京都伝統工芸品展-_c0101927_8164420.jpg


こちらは、銀の器に模様や文字を彫っているところです。
とっても画になるいい風景でありました。
肝心の器が撮れていないのが残念ですが、やはりスピードを優先して手際よく撮らなければ、
失礼だと思うのです。
工芸品を創る -東京都伝統工芸品展-_c0101927_8192281.jpg


他のお客様と談笑しながら、手先では甲冑を製作されてます。
材料は牛革。そこに漆をぬって、縫い付けていきます。
合戦では、ひとつおきに牛革に鉄をつけて、体を守るんだだそうです。
本当に必要になるまでは、身に着けないんだそうですよ。
持たせてもらいましたが、とても重量のあるものでした。
工芸品を創る -東京都伝統工芸品展-_c0101927_9364815.jpg


こちらは指物師さん。
なかなか観られないよと、伺っていましたが、お話していてとっても楽しかったです。
これ。家具そのものを作っているのでなく、それを作るための、”かんな”を作っているところです。
手先に目線がいってしまい、手前のかんなが切れてますが、それは素敵な道具たちでした。
写真をご覧になると感じると思いますが、職人さん達みなに品格があるのです。
工芸品を創る -東京都伝統工芸品展-_c0101927_9341181.jpg


最後は切子です。レンズや金属加工に一番イメージが近いのかもしれません。
写真のほうは白とびしてしまっていますが、とにかく精密な動きは手先だけという
微妙な光景でありました。
工芸品を創る -東京都伝統工芸品展-_c0101927_940447.jpg


自分自身の仕事のこと。一人でものを考え、作品を作り上げていくということ。
写真撮影にもとても影響するような、素敵な時間をすごすことが出来ました。
お時間があったら、この週末に足を運んでみてください。新宿高島屋で開催中です。
by qchan1531 | 2012-01-09 15:08 | SIGMA18-50/2.8EXDCMA
<< 待ち構える 787じゃナイト >>